2025 毘沙ノ鼻にこいのぼりが泳いでます
吉母部会 · 21日 4月 2025
毘沙ノ鼻公園にこいのぼりを設置しました。

吉見駅裏のシバザクラが満開です
まちづくり部会 · 21日 4月 2025
吉見駅裏にシバザクラの花壇をつくりました

吉母部会 · 23日 3月 2025
第9回本州最西端毘沙ノ鼻ウォーキング

吉見小6年生と地域清掃をしました
安全・健康・教育部会 · 11日 3月 2025
吉見小学校の6年生から卒業を前に、地域への感謝の気持ちを込めて、地域清掃活動を行いました

2025 毘沙ノ鼻 干支飾り
吉母部会 · 24日 12月 2024
毘沙ノ鼻の干支飾り

2024 第10回吉見駅花いっぱい運動
まちづくり部会 · 24日 12月 2024
吉見駅前に花の苗を植えました。

蓋井島「山ノ神」神事
蓋井島部会 · 30日 11月 2024
ここ蓋井島には「山ノ神」を祀る四つの森が存在します。

第3回吉見温泉センター古本まつり
イベント部会 · 29日 11月 2024
第3吉見温泉センター古本まつりのお知らせ

第13回 よしみ地区合同地震・津波避難訓練
安全・健康・教育部会 · 24日 11月 2024
第13回 よしみ地区合同地震・津波避難訓練

第1回竜王山登山会を実施しました
イベント部会 · 19日 11月 2024
令和6年11月17日(日) イベント部会 吉見の象徴ともいえる竜王山。 前日まで天気が不安でしたが、なんとか開催することができました。 水産大学校のワンダーフォーゲル部員を含め17名。 龍王神社上宮経由で頂上を目指します。

さらに表示する